こんにちは
ベニヤ合板と全ネジ・ボルトを使ってラックを作成しました。
先日引っ越しをしたのですが、その際に部屋に置くラックに良いサイズのものがなかったので作成することにしました。
先日沖縄のホームセンターメイクマンの冊子、Filehttps://makeman.co.jp/file/}の64号に掲載されていた全ネジ・ボルトと合板を使ってのシェルフ作成を参考にDIYを行ってみました。
必要材料
必要な材料は全て近くのホームセンターで購入しました。
ベニヤ合板は購入した際に必要なサイズに合わせてカットしてもらっています。
購入した材料は下記になります。
- 全ネジボルト10mm×850mm×4本
- ベニヤ合板1170×400×3枚
- ナット×24個
- ワッシャー×24個
ベニヤ合板に全ネジ・ボルトを通す穴を開けます
先ずは購入したベニヤ合板に全ネジ・ボルトを通す穴を開けます。
ベニヤ合板の端から15mmの所に印をつけて最初は小さな穴から開けていきます。
四隅に穴を開けたら次に12mmのドリルで穴を大きく開けていきます。
少し割れた所もありましたが無事3枚の板の四隅に穴を開けることができました。
穴を開け終わると次はベニヤ合板にサンダーをかけて表面を均していきます。
これでベニヤ合板の角や穴の周りなどをきれいに処理していきます。
全ネジ・ボルトの長さを調節しましす
次に購入した全ネジボルトの長さをラックの高さの85mmに合わせてカットしていきます。
全ネジ・ボルトの85mmの所にマスキングテープで印をつけて、印に合わせてディスクグラインダーでカットしていきます。
カットした後はそのままにしておかずにディクグラインダーで均していきます。
全ネジ・ボルトになっと、ワッシャーを通していきます
先程カットした全ネジボルトにナット、ワッシャーを通していきます。
ベニヤ合板を固定していきます
ナットとワッシャーでベニヤ合板を固定していきます。
ベニヤ合板を両面からナットとワッシャーで挟むことで全ネジボルトと合板を固定していきます。
これを繰り返していって2段め、3段目を作成していきます。
高さはナットを回すことでミリ単位で調節が可能です。
高さが決まればワッシャーを固定していきます。
3段目まで作り終えました。
傷防止用にフェルトを貼ります
最後に傷防止用にフェルトを貼ります。
完成
完成しました。
サイズは
W1170×D400×H850となります。
棚に置く収納ケースのサイズ、棚の後ろの窓枠の高さに合わせてサイズを決めました。
全ネジ・ボルトのサイズが10mmを使用しています。
多少揺れはしますが強度的には使用するには問題ありません。
四隅のナットがいいアクセントになっています。
天板はベニヤ合板を無塗装のまま使用しています。
最初は落ち着いたブラウン色を塗ろうかと思ったのですが、このままのほうが明るく良い雰囲気なのでそのままにしておきました。
コメント